
Service
サービス概要
Overview

サービス概要
Film Site Studioが制作するホームページはテンプレート型ではありますが、希望に沿って多少のカスタマイズを行います。さらに映画を含む様々なプロジェクトの事情に沿えるようホームページ制作についてや制作したものについて以下のサービスも付与していますので、ぜひ検討の材料にして下さい。
オンラインですべてOK
電話での対応ももちろん可能ですが、やりとりはすべてメールで行うことができるようになっています。当サイトのメールフォームにより要望を記入する項目がありますので面倒な打合せやすり合わせの手間が省けます。
劇場公開用に特化
当サイトが制作するホームページは劇場公開・興行を想定したテンプレートとして開発していますので、基本的に掲載が必要となる情報はすべて網羅しております。公式サイトにブログを組み込んで作品の情報発信を行いたい場合の対応も可能です。また、チームのコミュニケーションとしてメーリングリストが必要な場合にも作成が可能です。
検索結果上位表示
映画のタイトルで上位表示するようなSEO対策がセットになっております。
SEOとは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称で、GoogleやYahoo! などの検索エンジンでキーワード検索した場合に上位に表示されるように作業を行います。画面が表示されるまでの時間短縮の作業も含まれています。検索結果の判断はGoogleに委ねられますので確約は致しかねますが、これまでの実務上、よほど似たタイトルが数多く重複しない限りには問題なく実現しています。
高品質・低価格
通常、企業や団体などのサイトでは維持するものとして存在しますが、プロジェクト単位では短期間のものが多いです。劇場公開でも1年~2年の期間ですのでそういった期間限定のものに費用をかけずに、その分を足を運ぶお客様の為に有効活用して頂きたいのが私たちの願いです。
管理・更新1年間無料
ホームページ設置に必要なドメイン・サーバーに関しても費用が含まれていますのですべてこちらで一括管理させて頂きますのでご安心下さい。
→ドメインがすでに取得されている場合
すでにドメインを取得されている場合には必要な情報をお伺いしこちらで設定をさせて頂きます。
→ドメインが取得されていない場合
こちらで何パターンかドメインの候補を伺い、取得・設定を行います。
httpとhttpsの違いとは?
短期納品2週間以内
最初にフォームからすべてデータをに頂いてから迅速に作業を行い基本、2週間以内に提示をさせて頂きます。お急ぎの場合にも対応が可能です。
万が一遅れる場合には、事前の連絡を行い問題が起きないよう未然に防ぎます。
英語サイトの対応可能
日本語サイトだけでなく英語サイトも希望の方には別途対応が可能です。
映画の字幕翻訳を手がけるスタッフがネイティブ英語へ翻訳を行い、日本語と英語に切り替えができるよう対応致します。
提携配給会社の紹介
こちらでウェブサイトを依頼して頂いた方で、「劇場公開したいけど、まだ自主配給ではなく配給業者に依頼したい」といった方にはこちらで紹介が可能ですのでその旨をメールでお知らせ下さい。配給にあたり担当者が作品の審査を行います。その際に、意に沿い兼ねてしまう結果もございますのでご了承下さい。